【旬の味】北海道日本海沖で、5月の約1ヶ月間しか水揚げされない小女子を「生のまま」やわらかく炊き上げました。特に形の小さい原料に限定し、極小ちりめんの名前そのままに、歯ざわりやわらかな食感に仕上げました。カリフォルニア産くるみとの相性も良く、旨味が程良く調和されています。

夜明け前、漁を終えた船が一斉に港に集まります。

港に水揚げされたばかりの新鮮な小女子が工場に運ばれます。

工場に小女子が運ばれたら従業員は総出で作業にとりかかります。手を休める時間もありません。

炊いている間はひとつひとつの釜に常に気を配ります。

小女子が焦げ付かないようにかき混ぜたり火の調整をします。

ここが職人の腕の見せどころ。

硬くソフトに炊き上がった最高の状態を見極め、一気に釜からあげられます。

職人だけではなく、小女子を運ぶ人・炊き上がった佃煮を運ぶ人・詰める人・それぞれの作業員が一丸となって生たきしらす佃煮は造られます。
- ■内容量
- 150g
- ■アレルギー
- くるみ、小麦、大豆
- ■賞味期限
- 冷蔵60日
商品カテゴリ
お気に入り
定休日カレンダー
- ■今日
- ■定休日
店舗一覧

寿都本社工場・直売店

岩内食品工場

大丸札幌
地下1階食品フロア
ほっぺタウン内 直営店

札中卸センター店
取り扱い店舗一覧

道の駅
みなとま~れ寿都
